もう悩まない【キャラ弁一覧】キャラと献立レパートリー 

シェリーメイのお弁当レシピ
シェリーメイ

今も週1(長期休み中は毎日でした)子供のキャラ弁を作っている葦(あし)です。
いつもお弁当作りを頑張っているみなさん、本当にお疲れ様です。
献立やキャラ弁のネタに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
この記事さえ見ればお弁当の思考に割く時間を大幅に削減できるように考えました。
実用的な方法や簡単なキャラ弁の作り方を紹介します。

お弁当ポリシー

まず第一にお弁当作りを苦痛に感じないこと、そして笑顔で作れることを目的にしています。
その為、負担になるような特別な道具は殆ど使いません。
また、着色料やそれに準じるふりかけは使用しません。
しかし全てを簡素にする訳ではなく、「子供に喜んでほしいな」と思いながら作る時間、それ自体を楽しみたいと思っている方の向けの記事です。

献立はローテーション

以前の記事悩まない献立の組み立て方でもご紹介しましたが、ローテーションはお弁当作りにも活かせます。
初めだけ手間に感じるかもしれませんが、主食・主菜・副菜・・・と項目を分け表にして上から順にローテーションです。
レパートリーが増えたら書き足していきましょう。
ローテーションの巡り合わせで献立としてイマイチになればもちろん調整しますが、『可視化されている』たったこれだけの事が大きく悩みを断ち切ってくれます。
以下に一例を作ったのでご家庭に馴染むように書き換えて使ってみてください。

ごはんメインたまご柔らか野菜の副菜すきまデザート
うめぼし唐揚げたまご焼きのりチーズちくわブロッコリーハムいちご
塩昆布白身魚フライゆでたまごハムチーズはんぺん(焼)人参サラダウインナーりんご
ツナマヨ野菜の肉巻きスクランブルエッグちくわの磯辺揚げひじき煮キャンディチーズキウイ
肉・たまごそぼろ焼き鮭オムレツハムチーズはんぺん切り干し大根ミニトマトみかん
おかかハンバーグチーズちくわ人参のグラッセ枝豆ぶどう
とろろ昆布アジフライこうや豆腐コールスローサラダバナナ
ふりかけシュウマイポテトチーズ焼きかぼちゃ缶詰
塩とのり炒め物お浸しゼリー
ポテトサラダジャムサンド
無限ピーマン

簡単キャラ弁一覧

キャラ弁が初めてと言う方や忙しい方向けのものから、ちょっと余裕があるときに楽しんで作るものまで。
一覧の下に簡単な順から紹介しています。

困った時の超簡単キャラ弁【女の子】

もはやキャラ弁とは言わないのかもしれないですが・・・

ハートシリーズ。おにぎりをハート型にするだけです。
卵焼きやにんじんを100均で手に入る抜き型で抜いたり、ミッキー型の海苔パンチを使ったりしてデコレーションします。
おかずでもいくつかハートを作り「今日のお弁当にハートはいくつ入っているかな?」とクイズにしても楽しいです。

超簡単キャラ弁【男の子も】

チャーハンやそぼろ丼には市販の抜き型で抜いた薄焼き卵やハム・チーズでデコレーション。
サッカーボールはまるく握ったおにぎりに普通のキッチンバサミで切った五角形の海苔を6枚貼るだけ。海苔は3枚くらい重ねても切れます。
写真にはないですが新幹線も白ご飯と海苔で表現できるので簡単です。
メタモンはしっとりタイプの鮭ふりかけで色を表現して海苔で目と口を作ります。
パンダは市販のおにぎりメーカーで。一つあると困った時に便利です。
パンダ型なら・・・少しアレンジしてクマにするとか応用が利きます。

シルエットキャラ弁【海苔だけ】

不器用な私でも意外と普通のキッチンバサミだけで切れたので皆さん試してみてほしいです。
すごく早くキャラ弁が完成するので出来るとわかった時は感激しました。
これもシルエットクイズにすると楽しいです。
写真はピカチュウばかりですね・・・簡単だけど特徴的なシルエットなのでオススメです。

定番キャラ弁

特にキティ、モフィ、アンパンマンはヘビーローテションしています。
これらは全て特別な道具を使いません。
基本ラップにご飯を置き手で形を整えて、キッチンバサミで切ったパーツを乗せるだけです。

キティちゃんのハナと、トリの親子のクチバシはコーン、トサカはにんじん。
モフィ、マリー、アンパンマンのピンクの部分はハムです。
アンパンマンの色はしっとりタイプの鮭ふりかけをおにぎりの表面だけに馴染ませて表現。
ハナとほっぺたはウインナーの輪切りでも。マヨネーズを糊がわりにすると持ち運んでもズレにくいです。
モフィとマリーの目とまつげは別々に切ってご飯の上で組み立てると簡単。
モフィの顔と耳も別々に作り、お弁当箱の中でくっつけて置きます。
ご飯は顔60グラム・片耳30グラム×2の合計120グラムくらいで作っています。
ゴマちゃんの目の白いところはチーズで、口周りのグレーはご飯の浅いところに海苔を潜ませて透かせて表現しています。

海苔おにぎりキャラ弁

見える部分だけ覆えるように板海苔を大体の大きさで切ります。
海苔が大きいと食べにくいそうです。
モンスターボールの中央部分やコウペンちゃんの目の周りの海苔をカットします。ご飯の丸い形に沿うように海苔に切り込みを入れながら貼り、余分な部分はカットします。
モンスターボールにはスイッチの円形、ハイパーボールにはH形のチーズも配置。円形はストローを抜き型がわりにすると綺麗にできます。
コウペンちゃんには海苔で目や手足を。薄焼き卵とチーズの布団をかけても。

ご飯の色でキャラ弁

そぼろご飯やケチャップライスなどにチーズや海苔などで顔をつけます。
作り方自体は簡単な手法ですが細かい作業が必要になります。
クマはパンダのおにぎりメーカーの海苔パンチを流用しています。
クマ・ゴリラはモデルが抽象的なので顔のパーツのバランスなど適当でも違和感がないので簡単です。

お楽しみキャラ弁

時間と精神に余裕がある時にどうぞ。
これも見たままで頑張って作るしかないです←
いつもの材料、海苔・ハム・薄焼きたまご・マヨネーズで顔のパーツを作っています。
キッチンバサミでできますよ!
シェリーメイの色はおかかを混ぜて表現していますが、鮭を使っても良いですね。
口はそう、パンダの海苔パンチです。

まとめ

いかがだったでしょうか。
特別な道具や着色料がなくても意外と色々表現できますね。
自分の時間や気持ちの余裕に合わせて、子供さんや家族の笑顔を思い浮かべながら、今日もお弁当作り頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました